|
その他いろいろ It can shoot, if it shoots(1936)
ブライアン・ファレル |
|
|
|
|
|
|
石油王の富豪モーティマー家からの依頼を受け、
パシフィック探偵社の探偵「おれ」はベヴァリー
ヒルズへやってきた。
このところ家長のスタンレー・モーティマーに対して
執拗な脅迫電話や嫌がらせのいたずらが相次いで
いるので、犯人を探し出してほしいという。
モーティマー家には、頑固で強気なスタンレーと、
神経質な娘のサリー、サリーの夫で冷笑的な
ジャック・オサリバン、女中のゼルダ・マイヤーと
執事のセバスチャン、料理人二人に庭師が五人いる。
「おれ」は全員の聞き込みを始めた。
スタンレーの独善的な態度に対しての恨みを、家族は
互いに告発しあう。動機は家族全員にあった。
外部のものの犯行の線を頭に置きつつも、「おれ」は
モーティマー家に焦点をしぼった。
その夜、銃声がモーティマー家に轟く。撃たれたのは
スタンレーと、彼の部屋で世話をしていた女中の
ゼルダ・マイヤーだった。スタンレーは肩を撃たれ、
ゼルダは頭を撃たれて即死だった。
「おれ」はスタンレーの部屋のバルコニーから銃を発見
したが、家族には全員アリバイがあった・・・
|
|
短編二十一編と中編四編が書かれました。
基本的な主人公は自らを「おれ」という中年の探偵
ですが、彼が「ディック・ノース」という名であることが、
パシフィック探偵社の他の探偵が主人公である短編
でわかります。こちらは三人称で書かれています。
同一のシリーズで一人称と三人称が使い分けられる
のは珍しいのではないでしょうか。
三人称の短編は群像劇で、さまざまな性格の探偵
たちが活躍します。スケールは遠く及びませんが、
エド・マクベインの小説をおもわせます。 |